映画『護られなかった者たちへ』主役級キャストで描く問題作

原作は中山七里さんの傑作『護られなかった者たちへ』です。

東日本大震災から10年という節目の年に、震災に端を発したある出来事から現在へと続いている物語を描いています。

そして<10年目の殺人>は起きた

連続”餓死”殺人事件という、異様とも思える殺害方法は何を意味するのか…、佐藤健さん演じる利根の怒りに満ちた目は、一体何に向けられているのか…。

その裏側にある切ない理由を知ったとき、何も感じずにいられる人はいないでしょう。

世の中に大きな問題を投げかける、衝撃のヒューマンミステリーです。

スポンサーリンク

主役級豪華キャスト

利根泰久:佐藤健

生活保護というシステムの裏に潜む様々な思い…悲しみや怒りをぶつけることが自分の役目だと語る、佐藤健さん。今回は犯罪者の役です。

予告編を見ていただいても分かる通り、今回の佐藤健さんは目が違います。その目の中に潜む”怒り”の正体を知ったら、心穏やかではいられなくなります。

笘篠誠一郎:阿部寛

利根泰久を追う宮城県警の刑事。実は笘篠自身も家族を震災で亡くしている震災遺族です。

利根を追いかけて何本もダッシュを重ねて足を痛めたという阿部さんの全力疾走は必見です!

遠島けい:倍賞美津子

利根が避難所で出会った女性。家族の温かみを知らずに育った利根にとって、けいさんは家であり母のような存在でした。

蓮田智彦:林遣都

笘篠とバディを組む若手刑事。東日本大震災を経験していません。

円山幹子:清原果耶

生活困窮者たちに寄り添い、できる限りの支援をしたいという熱い思いを秘めたケースワーカー。

映画のあらすじ

東日本大震災が起こった2011年、仙台市。避難所は家族の安否もわからないまま着の身着のままで逃げてきた人たちでいっぱいでした。

そこで遠島けい利根泰久と家族を亡くした小学生かんちゃんは出会いました。けいさんとの生活は、孤独に育ってきた利根にとって初めて感じる温かい”家”でした。

東日本大震災から9年経った仙台。全身を縛られたまま放置され餓死させられる…という凄惨な連続殺人事件が起こります。

1人目の被害者は保健福祉センター職員の三雲忠勝、2人目の被害者はかつて三雲の上司だった福祉保険事務所職員の城之内猛。2人はともに手足を縛られて餓死させられていました。

警察は怨恨による殺人と踏み、刑事の笘篠誠一郎蓮田智彦がその線で捜査を進めていくうちに見えてきたのは、東日本大震災によるいまだ続く生活困窮の現状と福祉保険事務所による隠蔽でした。

笘篠と蓮田の懸命な捜査線上に浮かんだのは刑期を終えて出所したばかりの利根泰久という男。利根はかつて、知人を助けるために福祉保険事務所で放火、傷害事件を起こしていました。

笘篠と蓮田は、2人の被害者の共通項から、次第に利根を追い詰めていきますが、決定打がない中で、3つめの事件が起こってしまいます。

被害者はなぜ”餓死”という殺され方をしたのか?

そこには衝撃の事実が隠されていました。

映画の見どころ

東日本大震災から9年経った宮城県仙台市。震災から見事に復興したところもありますが、その陰で貧困や格差という問題は未だ根強く残っていました。

震災に端を発したある出来事が、10年経って牙をむいていく…。

日本という国が抱えている社会問題を題材にした映画です。

佐藤健さんが殺人事件の容疑者の役を、狂気をまとった迫真の演技で魅せてくれますよ。ただこの物語は単なる殺人事件じゃないのが中山七里さんの真骨頂。

原作から少しアレンジされて、震災とも絡んだ物語になっているのでメッセージ性は必然的に増してきますよね。

弱者が取り残され見てみぬふりをされている世の中に、果たして明るい未来なんて存在するのか?佐藤健さんが全身全霊で訴えるメッセージを受け取ってください!

原作との大きな違い

ここから先はネタバレになります。まだ映画を見ていないという方は見ない方がいいかも。

犯人は一体誰?
利根は放火をして服役はしましたが、殺人ができるような人間ではありません。

利根が逃げていたのは、どうしても次なる犯行を止めたかったからです。ということはつまり犯人は利根のよく知っている人物…。

そう、かんちゃんなのです。

このかんちゃん、原作では男の子なので、映画でも男性が演じるのだと思っていましたが、キャストの発表を見て衝撃が走りました!

ケースワーカーの子→かんちゃんやん。え?てことは清原果耶さんが殺人をするの?

大柄ではないとは言え、女性ひとりで男性を拘束するのってとんでもない力が必要です。それができてしまうくらい怒りに満ちていたのでしょうね。

髪を振り乱して計画を遂行する清原果耶さんの鬼気迫る演技はまさに圧巻でした!

けいの申請取り下げ
映画の中ではけいには娘がいて、幸せに暮らしている娘に自分の存在を知らせたくないために、自分から申請を取り下げました。

どんなに自分が困っても、娘の幸せを最優先させたいという母の愛が描かれ、見ていて胸が苦しくてたまりませんでした。

原作では音信普通で居場所もわからない弟が戸籍上存在しているため、そちらを頼るように言われて、申請書を受け取ってももらえませんでした。

いずれの場合も困窮した実態を把握してくれない役所に言い知れぬ憤りを感じずにはいられませんね。

けいの言葉
映画ではけいの家のふすまには「おかえりなさい」という利根とかんちゃんにあてたメッセージが残されていました。

原作では「いい子でいなさい。人に迷惑をかけないように…」という言葉が残されていました。

どちらもけいさんらしくて温かい言葉です。

主題歌 桑田佳祐『月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)』

2011年に発表され、2011年9月被災地にエールを送るために敢行された宮城ライブのアンコールで演奏された名曲。

「現在(いま)がどんなにやるせなくても 明日は今日より素晴らしい」という歌詞が、登場人物に、私たちに寄り添ってくれます。

映画『護られなかった者たちへ』視聴方法は?

動画配信サービス

2023年8月7日時点の情報となります。 配信が終了している可能性がございますので、オフィシャルサイトにて必ず最新の情報をご確認ください。

動画配信サービスを利用するには会員登録(有料)が必要です(無料お試し期間有!)

U-NEXT 見放題
amazon prime 見放題
Hulu 見放題
music.jp レンタル 440円

購入


Blu-ray 5064円 / DVD 3818円
【価格は2023年8月7日現在】