
『娼年』『孤狼の血』『新聞記者』などでヘビーな役を演じることが多かった松坂桃李さんが、満を持してのヲタクに全力投球です!
それだけで見る価値あり!見るっきゃないでしょ!
原作は劔樹人(つるぎみきと)さんのコミックエッセイ『あの頃。男子かしまし物語』
”好き”を突き詰めると、こんなにも美しく尊くそしてバカバカしいんだという抱腹絶倒のコメディです!
単なるコメディと侮るなかれ!出てくる面々のキャラの濃いことと言ったら…。イチゴに練乳と砂糖と蜂蜜かけたくらい濃いくて…食べられないレベル(笑)
そんなの本人しか再現できないんじゃないレベルのキャラを、見事に演じ上げてるんだから俳優魂ってすごい!
閉塞感の漂うコロナ禍の今だからこそ、一番見てほしい映画です。
ヲタクを演じるキャストは?
劔樹人:松坂桃李
あややこと松浦亜弥押し。贅沢この上ないキャスティング!劒さんを松坂桃李さんが演じてくれるなんて、そら友人誰も信じないわ。
ゲーム好きの松坂桃李さんは「遊戯王」で無課金「デュエルキング」になったという逸話を持っているので、実はヲタク要素ありありなんですよ。
コズミン:仲野大賀
ミキティこと藤本美貴推し。態度デカくて、器ちっちゃい、プライドと性欲だけはめちゃめちゃでかい、ひねくれ者!なんやねん的な愛されキャラ。
大賀さんめちゃハマってる(笑) 原作のコツリンがモデル。
ロビ:山中崇
石川梨華推し。仲間内ではリーダー的な存在。
一番の見せ場は銭湯で「屁を食う」シーン。バカバカしくて笑っちゃいます。原作にももちろんありますよ。マイクの持ち方は本人直伝!
西野:若葉竜也
痛車やヲタグッズを制作させたら右に出るものはいない!無駄にイケメンなヲタのプロ!
ナカウチ:芹澤興人
CDショップの店員で、劔が仲間たちに出会うきっかけを作った人物。
イトウ:コカドケンタロウ
ハロプロ全部推し。みんなからいじられるキャラ。映画が初めてとは思えないくらいはまってます。
松浦亜弥:山﨑夢羽
夢羽ちゃんのお母さんはその昔、モー娘。のオーディションを受けたことがあるそうで、幼少期は寝る前にあややの曲を聴かされていたという筋金入りの松浦亜弥ファン!
夢羽ちゃん!想像以上にあややでした!!!
そして、脇を固める方々も超個性的で豪華です!一体どんな役で出てくるの?ほぼカオス。
映画のあらすじは?
楽しいことなど何一つなく”底辺”と思える生活をただなんとなく、ダラダラと過ごしていた劔。そんな彼を見るに見かねた友人の佐伯から手渡されたたった1枚のDVDが、劔の人生を変えていきます。
そのDVDに入っていたのは「♡桃色片想い♡」を歌って踊る、愛くるしいまでのアイドル・松浦亜弥の姿でした。
圧倒的な輝きに、とめどなく流れる涙を止めることができなくなった劔。すぐさま家を飛び出してCDショップに向かい、ハロー!プロジェクトのコーナーを物色していると店長のナカウチに声をかけられ、チラシを手渡されます。
それは「ハロプロあべの支部」のトークイベントのチラシ…劔の新しい人生の幕開けです!
それぞれの推しを熱く語るヲタクたちのトークに酔いしれ、イベント終わりにナカウチにお礼を言いに行った劔は、ロビに声をかけられ打ち上げに参加することになりました。
それからの毎日は”好き”があふれた夢のような楽しい日々でした。夜な夜な”推し”について語り明かし、ライブやDVDを鑑賞するだけでなく、大学の学園祭に参加したり、ノリで「恋愛研究会。」というバンドを組んでモーニング娘。の「恋ING」(←こいアイエヌジーと読みます)を毎度大熱唱したり、遅れてきた青春の日々を謳歌していました。
中学10年生の夏休みのようなくだらなくも愛おしい日々は、ずっと続いていくものだと思っていましたが、仲間たちはそれぞれに新たな”大切なもの”を見つけて、少しずつそれぞれの道を歩み始めます。
なんとなく離れ離れになっていく仲間たちでしたが、コズミンの病気をきっかけにまた集まることになるのでした…。
映画の見どころは?
「どうかしていた」としか思えないくだらなく愛おしい日々のオンパレード。これ、ほぼ実話なんですよ(笑)
そして登場する濃すぎるキャラを「本人?」と見紛うくらいに再現している俳優陣たちはお見事というよりほかありません!あの松坂桃李さんが劔樹人さんに見えてくるんですからっ!!
ラジオ「あなたがいるから、矢口真里」の音声やモー娘。の石川梨華ちゃんの卒業コンサートの映像はホンモノが使われていたり、その界隈では有名な実在したヲタクたちが忠実に再現されていたり、ハロプロファンにはたまらない仕掛けも満載!
一方通行ではあるけれど、”好き”がいっぱい詰まった物語。ハロプロファンでなくとも何かに夢中になったことがある人にはわかりみしかないでしょう。くだらないことを全力でやる尊さや、ある意味容赦ない仲間たちの愛に、笑いと涙があふれてくること間違いなしです!
ライブも開催されない…簡単に集まることができない…コロナ禍のこんな時代だからこそ、あなたの「あの頃」に思いを馳せながら、ぜひ見ていただきたい名作です!
”あやや”こと松浦亜弥さんのこと
あやや…今は活動休止しておられるので、もしかしたら「知らない」という方もおられるのでしょうか。
2000年代の初頭、日本中を席巻していたアイドルの中のアイドル!
モーニング娘。ももちろんすごい勢いでしたが、あややのアイドル性というかカリスマ性は別格!神!でしたよ。
2013年にw-inds.の橘慶さんと12年もの交際を経て結婚し、2013年末で芸能活動を休止しておられます。3人目のお子さんを2020年12月に出産して、現在は育児奮闘中とのこと。
アイドルとしてトップの座に君臨していたあややですが、家族との生活を最優先させている姿には、もはや好感度と応援する気持ちしか生まれてきませんね。
現在34歳のあやや。きっと今でも当時と変わらず可愛いに違いないので、この映画を機に少しでも姿を見ることができたら嬉しいなぁと思っていましたが、生まれたばかりの赤ちゃんがいるなら無理ですね。楽しみはもう少し先まで取っておきましょうかね♪
夫である橘慶太さんの個人事務所に移籍しているようなので、育児が落ち着いたらいつかは復帰してくれると信じてます!
映画に必須のハロプロ楽曲♪
劔に神が降臨したあややの「♡桃色片想い♡」
そしてこの映画で欠かすことができないのが、モーニング娘。の「恋ING」
「今 実際 恋愛中 久しぶりに 夢中」という歌詞が、現在進行形で青春を謳歌する「恋愛研究会。」には欠かせないフレーズとなりました。映画の中で大熱唱されるので、覚えていった方がいいかも(笑)
2003年に発表された隠れた名曲。それにしてもメンバーみんな若いわぁ。結婚してお母さんになってるメンバーもいっぱいいますね。
映画『あの頃。』視聴方法は
【2023年8月6日時点の情報となります。 配信が終了している可能性がございますので、オフィシャルサイトにて必ず最新の情報をご確認ください。】
動画配信サービスを利用するには会員登録(有料)が必要です(無料お試し期間有!)
U-NEXT | 見放題 |
amazon prime | レンタル 330円 |
hulu | 見放題 |
music.jp | レンタル 550円 |
購入
HD(高画質)ダウンロード版 2000円
Blu-ray 3745円 / DVD 2670円
【価格は2023年8月6日現在】