
原作は島本理生さんの直木賞受賞作『ファーストラヴ』です。
娘が父を殺すという衝撃の殺人事件。そして「動機はそちらで見つけてください。」という謎のメッセージ。
物語が進めば進むほど、不可解なことが…衝撃の真実が、次々と明らかになっていきます。
由紀は環菜を救いたいと思う一方で、できるだけ見ないようにしてきた自分の心の闇に向き合わざるを得なくなります。
『ファーストラヴ』= 初恋?
そのタイトルが意味するもは一体何なのでしょう。由紀と環菜に救いはあるのでしょうか。
渾身のキャスト
真壁由紀:北川景子
テレビにも出演する人気の公認心理師。聖山環菜の起こした事件のドキュメンタリー本を執筆することになり、環菜を取材します。
環菜を取材することで、由紀自身も心の奥底に押し込めてフタをしていたはずの感情と向き合うことになります。胸がえぐられるような苦しみを感じながら演じたという北川景子さんの迫真の演技には目が離せなくなりますよ。
聖山環菜:芳根京子
父を殺害して逮捕された美しき女子大生。逮捕後「動機はそちらで見つけてください。」と言い放ったことで、世間を大いに騒がせます。
「役に引きずり込まれそうで震える恐怖を、初めて味わった」と語るほど、精神的にも負担の大きい役だったようです。芳根京子さんの渾身の演技が、物語を翻弄していきます。
庵野迦葉(かしょう):中村倫也
由紀の夫・我聞の弟で、環菜の弁護を引き受ける敏腕弁護士。迦葉は由紀と大学の同期生で、由紀の秘密を知る存在。そして、迦葉自身も心に闇を抱えています。
真壁我聞(がもん):窪塚洋介
由紀の夫で写真家。
監督から求められたのは「何もしないこと」。心に闇を持つ登場人物ばかりの中で、存在そのものが温かくやさしい人物です。
衝撃の物語のあらすじ
美しい女子大生が父親を殺害した罪で逮捕されました。彼女の名は聖山環菜。殺されたのは父親で画家の聖山那雄人。
環菜はアナウンサーの二次面接の帰りに、父の仕事場である美術学校を訪ねて凶行に及んだと供述するも、「動機はそちらで見つけてください。」と言います。
環菜の弁護を引き受けることになった迦葉と、環菜の事件のドキュメンタリー本を書くことになった由紀。2人は協力して事件の真相に迫ろうとします。
環菜の二転三転する供述に翻弄されながらも、次第に見えてくる真実。
そして、由紀もまた自分の心の中に抱えている闇と向かい合うことになります。
「ファーストラヴ」とはどういう意味なのか?
その答えは映画の中で直接語られることはありませんが、環菜が「初恋」と思っていたものに秘密があります。心にフタをするには「あれは恋だった」と思い込むことが必要だったのです。
物語はほぼ原作通り進んでいきます。
映画の見どころ
環菜も由紀も、人には話せない底知れぬ暗い闇を心の中に抱えています。この役を演じるだけで精神的にものすごくしんどくて辛い作業なのではないかと…。映画を見るまではそこが一番気になっていました。
情緒にムラがあって、なにげない言葉に怒ったり暴れたりする環菜と、それを見守りながら自分の心に対峙する由紀。本当に鬼気迫るものがあり、見ているだけで苦しく感じるほどでした。
私は原作を読んでいたので、どのように2人が気持ちに決着をつけていくのかを知った上で鑑賞していましたが、あまりの迫真の演技に、こんなの決着できないでしょ…と思うほど…。
そこへきて、最後の我聞さんのシーン。泣く予定じゃなかったのに号泣してしまいました。
こんなにも大きく何でも包み込んでくれる愛情深い人がいるんだと。そして、そういう人が一人でもそばにいてくれたら、人はまっすぐに立っていられるし歩いていけるのだと。
女性ならこんな男性に出会いたいと…、男性ならこんな男性になりたいと、きっと誰もがそう思える人でしたね、我聞は。
辛いことは「辛い」と声に出して言っていいんだということを知るのに長い時間がかかってしまったけれど、環菜も由紀もそして迦葉も、前を向いて歩いて行けるようになれるといいなと、私も誰かの「辛い」を受け止められる人間になりたいと思いました。
それにしても、環菜のお父さん役の板尾創路さん、怖すぎた!お笑い芸人のはずなのに、あの狂気はただもんじゃなかったよ。
主題歌は Uru 『ファーストラブ』
挿入歌『無機質』もUruさんの書き下ろしです。
堤監督をして「沁みる」の一言。登場人物たちの心の傷を癒してくれるような楽曲です。
映画『ファーストラヴ』視聴方法は?
動画配信サービス
【2023年8月7日時点の情報となります。 配信が終了している可能性がございますので、オフィシャルサイトにて必ず最新の情報をご確認ください。】
動画配信サービスを利用するには会員登録(有料)が必要です(無料お試し期間有!)
U-NEXT | 見放題 |
amazon prime | 見放題 |
hulu | 見放題 |
music.jp | レンタル 440円 |
購入
Blu-ray 3106円 / DVD 3039円
【価格は2023年8月7日現在】